He Lei Makana
(作者:Sean & Kauʻi Naʻauao)I laila i ka maka o ka lani nui a mamao
Wehe ke ao ʻōpua, hoʻopuka ʻana ka lāHui:
He mana kō loko, kū kamaehu i ka pono
Ka lama o ke aloha i ka maka o ka wahineHe lā hou, uʻi nō nā pua liko
He wehi o ka ʻāina i ulu ehuehuNoho ana i ke one, piha pono ka manaʻo
Hōʻike ʻia ke ala pono me ke alohaE ō mai kou inoa, ka pua loke hano ʻaʻala
He lei makana kēia, kui ʻia no ʻoe
1.曲名
He Lei Makana
ヘ・レイ・マカナ
メレの基本情報を確認していきましょう。
2.アーティスト
Sean Naʻauao
ショーン・ナアウアオ
3.作者クレジット
Sean & Kauʻi Naʻauao
ショーン&カウイ・ナアウアオ
ではこのメレのキーワード(特定の名前)をチェックしましょう。
4.地名
このメレに地名は登場しません。
5.固有名詞・人名
このメレに固有名詞・人名は登場しません。
6.動植物
このメレには植物の名前がひとつ出てきます。
- loke ロケ
【植物】バラ
7.一言解説
♪イ・ライラ・イ〜・カ〜・マ〜カ♪
という歌い出しで、バラの花にたとえた特別な人にレイのギフト贈るメレ。
このメレに紡がれているのは
「花の言葉」44語
「糸の言葉」15語
花/糸の言葉の
コンセプトについては
花の言葉と糸の言葉
「ハワイの歌は言葉を紡いだレイ」だとハワイの人は言います。
メレの中には大きく分けて2種類の言葉があります。レイにたとえるなら、「花の言葉」と「糸の言葉」です。
「花の言葉」は、単体で意味を持って存在できる語。品詞でいうなら名詞、動詞、形容詞、副詞です。
「糸の言葉」は、歌詞を構成する文や句を作るために「花の言葉」をつなげる役割をする語です。品詞でいうなら前置詞、接続詞、冠詞などです。歌詞の構成要素としてあらゆる歌に繰り返し現れますが、その役割を知ってしまえばいちいち調べる必要はない言葉たちです。
オンデマンド教室はこちら
月に1回やってます
